全県新年書きぞめ展

本展覧会は、秋田県教育委員会・県書写書道教育研究会・同郡市支部の後援を受け、書写書道教育の発展と書道文化を繋いでいくことを目的として昭和37年より毎年継続して開催しております。


《第64回》令和7年全県新年書きぞめ展

  要項小・中学生/高校・一般
  ※全員に手本と賞状がつきます

《第64回》令和7年全県新年書きぞめ展を終えて

今年の書きぞめ展も無事に3日間の会期を終えることができました。
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

会場では、
金賞をとれて大喜びするお子さん
記念写真を撮るお父さんお母さん、お祖父さんお祖母さん
家族みなさんで書きぞめ展を楽しんでいただけて何よりでした。

一方で、
思ったような成績に届かず泣いてしまうお子さんもいらっしゃいました。
また、「来年に向けて今から練習する!」と決意表明するお子さんも。

そんな中、
ある方から事務局へ「このような書道展を毎年開催してくれてありがとうございます。子どもの心の成長にとても良いことなんですよ」とお声掛けいただきました。

書道を通じて子どもも大人も
挑戦すること、努力すること
集中すること、喜ぶ気持ち、悔しい気持ちなど様々なことを感じ、学んでいただけたら弊社としても大変嬉しく思います。

改めまして
書きぞめ展に参加された皆さま、ご指導くださった先生方に感謝申し上げます。

次回の書きぞめ展もどうぞよろしくお願いいたします。

掛軸表装・成績証書

申込フォーム

              [税込価格]


〈表装〉色の種類はこちら
①小・中学生     2,500円
②高校・一般条幅 8,800円
③  〃      半紙 2,000円
④  〃  八つ切り 2,500円

〈成績証書〉見本はこちら
⑤写真入り成績証書 660円

〈宅配送料〉            
表装     500円~   
成績証書 240円     

◆次の事項をメッセージ欄にご入力ください。【入力例
※LINE(@shoyusha)からも承ります。
 
  申込番号:①~⑤より選択
  表装の色:
  受取方法:店頭・宅配
  所 属 名:
  氏    名:
     賞   :
  住    所:(宅配の方のみ)
            〒

送信前にメールアドレスと電話番号のご確認をお願いします。
「メッセージが送信されました」と表示されると送信完了です。
内容確認後、メールにてご連絡させていただきます。
※迷惑メールフォルダに入る場合がありますのでご注意ください。